メスティン炊飯、自動炊飯、防災– tag –
-
【メスティン×石油ストーブ】で炊飯!電気・ガスなし防災調理
冬といえば?寒いです。直球すぎましたね。その冬といえば寒い、寒いからストーブを使いますよね。私はほんの数日前まではストーブなしの生活でした。小さいは実家ではストーブありの生活でしたが、引っ越しをしてアパートに住むようになってからは部屋につ... -
固形燃料1個で「メスティン2合炊飯」に挑戦!その結果・・・
限られた中で生まれるアイデアというのは面白いものです。私は家でミニ精米機を利用して、その都度精米しています。そのせいか面倒だと思うこともあり、仕事のある4,5日は炊飯をしないことがあります。冷凍にしたご飯もないときは、お店でおにぎりを買... -
炊飯・防災コスパ比較「ガスコンロか固形燃料か?メスティン炊飯×お鍋」
ガスコンロと言えばイワタニではないでしょうか。防災用に購入したものが家に一台ありますが、まだ使用していません。定期的にオレンジ色のパッケージの3本入りガスボンベを購入しています。 【炊飯のための燃焼時間比較】 イワタニのガスコンロは一般的... -
固形燃料1個、裏技メスティン炊飯。初めてでも成功!
私の家には炊飯器がありません。2人暮らしを始めてからずっとお鍋でご飯を炊いています。炊飯専用のお鍋なのでご飯がとてもふっくら美味しくできます。今回飯盒で炊いたご飯を食べて思ったのは、美味しい!ということです。飯盒といえばキャンプで食べるか...
1