レシピ– category –
-
ホットケーキミックス不要の【米粉のパンケーキ(卵あり・卵なし)】
休みの日のホットケーキ、なんだか嬉しいです。手間なので誰かに作ってもらうのがいいのですが、誰も作ってくれないので自分で作ります・・・。小麦粉食品を食べた後の胃もたれというかイライラがわかるようになってからは、意識して米粉を選ぶようにして... -
一度は試してほしい!おすすめココアパウダー(オーガニック、第3世界)、私の豆乳ココア
あなたがいつも飲む飲み物は何でしょうか。圧倒的にコーヒーを飲む人が多いと思いますが、私はココアです。 ダイソーの200円ステンレスカップで 喫茶店でココアを飲む事は少ないです。なぜならおいしいココアを提供する喫茶店というのは少ないから…。ど... -
ホームベーカリーレシピ【余ったご飯×繰り返しイースト生種】のご飯パン
やっとこの記事を書くことができました。レシピは至って簡単。【余った蕎麦でパン】と同じレシピ配分でできます☺️このレシピはドライイーストではなく【繰り返し使えるイースト生種】を使用していますので、まだご存知ない方はそちらもご覧... -
【おからパウダー×米粉スコーン】レシピ★グルテンフリー、ビーガン、ナッツなし
おからはパウダーで米粉は米パウダーにはならない。ライスパウダーになる、ということはおから粉になる。と書いてて気になりました。おからパウダーは今まで使ったことがありませんでしたが、今回初めておからパウダーでスコーンを焼くことにしました。結... -
【石油ストーブ×おかゆ作り】おかゆレシピ
以前の記事でも書いたようについに石油ストーブを買いました。防災のために買いましたがエアコンより断然暖かいことにも気づきました。しぶしぶ買うのをためらっていましたが買って大正解。しかもストーブがあることによっていろんなことができるので防災... -
【メスティン×イースト蒸しパン×石油ストーブ】材料5つのシンプルパン作り
石油ストーブで色々挑戦している今日この頃。今日は「イースト蒸しパン」に挑戦しました。もちろん成功です。ガス調理でできることは石油ストーブでできるのです。メスティン蒸しパンのレシピはあるけど、まだ石油ストーブでの調理は少ないのではないかと... -
【石油ストーブ×家キャン】野菜カレーとメスティンご飯、セリアステンレス皿
石油ストーブのおかげでぬくぬく、ありがたい日常です。石油ストーブ調理をして思うのは、一般的に料理しているものはなんでも出来だろうということです。お湯を沸かす、炊飯、カレー、煮物、焼き芋・・・ができるということは、ほぼ何でもできるといえま... -
ホームベーカリー【余った蕎麦の麺でパン作り】そばパンレシピ
2020年、無事に年末を過ごすことができたことに感謝です。皆さんは大晦日何時ごろにおそばを食べますでしょうか。おそばを食べますでしょうか。私はいつもの夕飯と同じ時間に食べます。 【蕎麦でパン】 年越しそばを家で食べたら余ることがありません... -
「辿り着いた日本の米粉マフィン」ビーガン、アレルギー、グルテンフリー、環境
辿り着いた日本のマフィンとはなんぞやということで、お菓子大好きな私、青夏城が今回紹介するのは日本で揃えられる材料を使ったマフィンレシピです。私は面倒だと言われるほど考えるのが好きです。そんな風に考えていると出てくるのは食べなければいいと... -
材料4つ【ドライイースト生種】×フライパンでパンを作って焼く(捏ねない、砂糖なし)
繰り返し使えるドライイースト生種を作ってからこの生種を使ったレシピが見つけられず、天然酵母とは違うのでレシピも違うかと思い、自分で考えてパンを作ってみました。 まずは光熱費の面からガスを使う方が安く、アウトドアでも火を使うことの方が多いで...