こんにちは、青夏城です。
今日はメスティンで「タルトタタン」風のお菓子を作りましたのでシェアします。
メスティン調理などにご興味のある方に参考になれば幸いです。
今回は初めて蒸しではないメスティン菓子を作りました。
成功して良かったです。

材料
メスティン蒸しパンで材料の量について慣れているので、目分量です。
小麦粉(薄力粉、中力粉、準強力粉など)
約50g(計量カップ120mlぐらい)
重曹 約2g(計量カップにコーヒースプーン一杯ぐらい)
塩 1gぐらい(なくてもよい)
酢 約25ml
卵 1個
砂糖 小さじ1~大さじ1
りんご小ぶり 1個
全部でもいいし、味見で食べても
バター 約10g(なくてもよい)
↓こちらは蒸し網もポケットストーブもついているので、自宅ですぐに実践できます。
作り方
準備
・りんごは櫛切りに切っておく(皮はご自由に)
・メスティンにクッキングシートを入れる
・メスティンの蓋にクッキングペーパーを半分に切ってをかませる
①ボールに卵と砂糖小さじ1を混ぜる(甘い方が良い方は30g~)
私は適当に10g程入れています
②①に酢を入れて混ぜる
③小麦粉と重曹をふるいにかけながら②に入れる
(事前にボールに入れて泡だて器でグルグルでもいいけれど、ダマができやすい)
④ゴムベラ等で切るように混ぜる
⑤クッキングシートを敷いたメスティンの中に砂糖を少し振りかけてりんごを入れ、バターをまばらにのせ、生地を入れる
⑥蓋のクッキングペーパーと本体をかませて、約6~7分弱火で焼く
完成!でした
下の部分に少し焦げが多かったですが、しっかり焼けていてとってもおいしく頂きました。
卵をいれた蒸しパンの時と同じ生地の触感、贅沢…。
7分で十分だったので今度は6分でやってみます。

コメント