お豆腐で出来る「しっとりふんわり・カップケーキ」卵、乳製品、BPなし

しっとりふんわりのお豆腐ケーキレシピ

こんにちは、青夏城です。
今回は以前自分が作ったレシピをアレンジしたブラウニーよりブラウニーらしい?
お豆腐ケーキを紹介します。

タルト皿でもカップケーキでも、100円ショップで売っている紙カップでも作れます。
お豆腐のおかげでふんわりしっとりで、ブラウニーにもカップケーキにもなります。


本当に我ながらこのレシピは良い、です。
全国お豆腐お菓子選手権があったらトップ10に入るぐらい。


お豆腐ココアケーキ



あわせて読みたい
秘密にしたい「ビーガン・チョコ風お豆腐ケーク」(乳製品、卵、BPなし) 今回は防災用に買っておいたココアパウダー(賞味期限切れてます…)を使ってチョコ風ケーキ作りました。(タイトルがケークとあるのは、入力したときにたまたまそうなっ...
豆腐ケーキ



材料はこちら


小麦粉 約110g
重曹 3~4g
砂糖 30g 甘いのが好みの方は60gに、適宜調整
純ココアパウダー 約7g(私は第三世界のココアパウダー)
塩  ふたつまみぐらい
お豆腐 150g
油  大さじ3
お酢 約25ml


私はパルシステムのうめてば豆腐150gを使っています。
また、今回はオリーブ油(エクストラクト)を使いました。
焼き菓子だとかなり味の主張があるのですが、不思議なことにオリーブ感が全然ないケーキとなりました。

チョコを割って入れるともっとリッチなお菓子に。


これにくるみを入れれば本物の?ブラウ二ー。
どんな定義でブラウニーかはわかりませんが、
もっちりしっとり繊細なお豆腐ケーキとなります。

材料に感謝。
久しぶりにオーブンを使いました。


「秘密にしたいお豆腐ケーク」と材料は同じで形を変えてできます。

タルト皿、カップケーキ風など。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

青夏城(ao natsuki)
防災していたらキャンプができるまでになりました。
興味のあることは生活に向き合うこと。
持続可能でシンプルな生活スタイルを模索しています。
みんなが笑顔で青い星地球での生きるを大切にできるようにとブログを始めました。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次