おからはパウダーで米粉は米パウダーにはならない。
ライスパウダーになる、ということはおから粉になる。
と書いてて気になりました。
おからパウダーは今まで使ったことがありませんでしたが、今回初めておからパウダーでスコーンを焼くことにしました。
結構水を吸いやすいので使いにくいかなと思っていましたが、その分硬めの生地ができることがわかりました。
実はおからパウダーを使っていつものレシピでマフィンを作るつもりでしたが、案の定、マフィンのような柔らかい生地にならずスコーンのレシピを思いついた次第です。
目次
おからパウダーと米粉のスコーンレシピ
材料
①
米粉 150g
おからパウダー 30g
べキングパウダー 5g
②
砂糖 35g
塩 少々
米油 35g前後
豆乳 110g
作り方
1 ①をボールに入れて泡立て器でよく混ぜる
2 ②を別の器に入れてよく混ぜる
3 ②を①のボールに入れて、生地をまとめる
4 形を作る(ヘラで手を使わなくてもできる)
大きさ4、5㎝、厚さ1.5㎝〜2㎝
5 180度 約20分 焼く
とっても簡単です。
動画もありますのでご覧ください😊
私は成分無調整の国産豆乳を利用しています。
ココアにも無調整です。
シチューやグラタンのソースとして料理にも使えます。
豆乳ってすごいです。ありがたい。
コメント