【防災×美容】これだけあればいいアレ、「ガサガサかかと」にも効きました。

防災と美容・・・相容れない組み合わせですが、最低限用意できるものをご紹介します。
私はあまりお化粧をしないタイプでなので、持っているものは粉(ファンデ代わり)と眉毛を描くもの(すみません名前を知らない…)のみです。

あとは洗顔後用に無印の美容クリームを使っている(ときどき)のですが、この動画を見たらそういうものを買えなくなると思います…。私は買った後に見ました。



目次

つまりワセリン

動画でも説明されているように、ワセリンがあれば事足ります。

お化粧や基礎化粧品にこだわりがある方には目からウロコで、今まで使用していたものを手放すのは難しいかもしれません。

私はというと、ワセリンを使用している人が周りにおらず、ただあまり良いイメージがありませんでした。
しかし、この動画を見て試してみたのです。

はじめに、ガサガサかかとに薄めに塗りました。
今までハンドクリームを塗っていたのですが、朝晩塗ってもひび割れはあるままで、ガサガサしていました。

なのですが、ワセリンを塗り始めて1週間・・・


変化が一目瞭然でした。
サラサラしはじめ、ヒビは浅く、ガサガサが収まっていることに気づきました。
夜寝る前に1回塗っていただけです。
触ると明らかにサラっと丸い形を感じるのです。


それからシミの気になる目の周りにも薄く塗るようになりました。



自慢ではないですが20代までは肌がキレイだと言われる方で、30代から明らかに肌の変化を感じました。
年齢もあると思いますが、30歳頃からお化粧をするようになったことが大きいと感じています。

なぜなら日焼け止めを塗ると変な感じがしますし、良さそうな自然なのファンデーションを利用していても明らかに肌の調子がよくないと感じました。

また、洗顔もうまくいっていないのがよくなかったのだと思います。
石鹸で落とせるファンデーションといっても、正直落とせてないんですよね…。
専用なら落ちているのを感じましたが。


この動画を見て、私は以前のスタイルにもどりました。
仕事の日以外はお化粧をしません。眉毛は描きます(^-^;)キリッ!とやる気を出すために(笑)
やっぱり肌の調子がいいんですよね、不思議なものです。


災害が起きたら、洗顔もできるかわかりませんからできるだけ肌に負担をかけない生活を選びたいと思います。
普段からそうしていれば、ストレスが減ることでしょう。

肌ケアにしても、ワセリンひとつあれば応用が効くので1つはリュックにいれておくのをオススメします。


備えて小難にしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

青夏城(ao natsuki)
防災していたらキャンプができるまでになりました。
興味のあることは生活に向き合うこと。
持続可能でシンプルな生活スタイルを模索しています。
みんなが笑顔で青い星地球での生きるを大切にできるようにとブログを始めました。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次