プロフィール【青夏城 ao natsuki】

はじめまして

青い星の子、青夏城(ao natsuki)です。

このブログは防災を意識し始め実践していることについてお伝えし、皆さまのお役に立てばと思い始めました。

防災準備をしていたらキャンプができるまでの域に辿りつき、思考錯誤しています。

青い星に生まれた私たち。
繰り返される自然の脅威。これは自然の循環であり、人間が文句をいえることではありません。
いつかは起こる災害に対して備える、これに限ります。

私たち生き物は常に地球に生かされ守られています。

災害があって被害があったら悲しい、これは当然のことです。
その被害が少なくなるようにすることが減災であり防災です。

先人が残した言葉、

備えあれば憂いなし
地震雷火事親父

被害を最小限に抑えるために私たちができることをしていくこと、それが備えに繋がり、小難になります。

そう、備えること被害は小さくなるのです。
これは備えることはもちろん、備える人の意識が災害を小さくするという力が働くからだそうです。

目次

生活スタイル

持続可能な生活、環境への配慮を心掛けています。

物を買うときは一生使えるもの、長く使えるものを選びます。
特に長く使うものは物語があるもの、大事に作られたものを選ぶようにしています。

また、物を最小限しか所有しないミニマリズムにも興味があり、挑戦中です。

まったく何もないわけではないですが、どちらかというと物は少ない方です。


テレビ、炊飯器、電気ポット、こたつなどはありません。
オーブンレンジはありますが、電子レンジを使う料理はしません。

料理、食べ物

食べることが好きですが、ほとんどお肉は食べません。
完全ヴィーガンになることがまだ難しいので、菜食主義でも柔軟な方です。
魚と乳製品、卵を食べるのでフレキシタリアンの部類になると思います。


基本は粗食ですが、最近は野菜を中心に料理をしっかりするようにしています😅
細かいことを気にしないので料理も大体感覚です。


お腹の調子が気になり、消化吸収を強化、栄養をより吸収するため、
胃腸健康のために朝だけ断食、1日2食生活を試しましたが、
元から痩せ体質のためさらに痩せてしまったので朝は少しだけ食べるように戻しました。

人間1人1人が穏やかで、誰もが情熱をもって平和な世界に生き、自然を大切にすることを願っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

青夏城(ao natsuki)
防災していたらキャンプができるまでになりました。
興味のあることは生活に向き合うこと。
持続可能でシンプルな生活スタイルを模索しています。
みんなが笑顔で青い星地球での生きるを大切にできるようにとブログを始めました。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次